飾り原稿用紙10周年・記念誌制作キャンペーン展開(あたぼう)
株式会社あたぼうから 2015 年 5 月に発売しました「飾り原稿用紙」は、本年 5 月に発売から 10 周年を迎えます。これは、利用者の皆様に愛され、小売店の方々、問屋の皆様のご協力により達成できたものと感謝しております。この場をお借りして心より御礼申し上げます。
当社はこれを記念してこのたび、飾り原稿用紙 10 周年記念誌を以下のとおり、制作します。既に、ユーザー様から記念誌に掲載する作品を募集しておりますが、小売店様、問屋の皆様からも受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■記念誌制作の内容
今回企画する記念誌は、次のような要領で飾り原稿用紙ユーザー様らから作品を募集し、これを 1 冊の冊子にまとめる予定です。
募集内容
次の 3 つのカテゴリで作品を募集します。
お一人様、1カテゴリ1作品、A4 サイズ1枚までといたします。
1カテゴリ2作品以上応募された場合、あたぼうが1つを選択します。
1. 作文:お題は自由です。
2. 書写:著作権に触れないものをお願いします。
3. 飾り原稿用紙 10 周年へのメッセージ
それぞれ、400 字詰め、または 100 字詰めの弊社の飾り原稿用紙か、他の弊社飾り原稿用紙関連製品に書いたものを A4 サイズの紙に張り付けてお送りください。
注意事項
作品はお返ししませんので、ご了承ください。
作品の内容は、公序良俗に反しないこと、著作権などを侵害しないことにご注意ください。
その他、当社が不適切と考える場合には、応募作品を選定から外す場合があります。
応募期限
4月21日(月)(必着)
送付方法
次のいずれかの方法でお送りください。
1.電子メールに写真を添付( info@slide-techo.com )にて。
こちらの場合は、写真は高解像度(300dpi 以上)でお願いします。
2.郵送にて。
こちらの場合は、作品を返送いたしませんので、ご了承ください。
〒191-0052 東京都日野市東豊田 1-53-16 株式会社あたぼう 佐川博樹宛
なお、SNS の DM などでは受け付けませんので、ご了承ください。
応募特典
記念誌の完成後、ご応募くださった方には、1人 1 冊、記念誌を返送します。
記念誌の販売について
応募者以外の方で記念誌を見たいという方がいらっしゃる可能性がありますので、弊社公式ネットショップにて記念誌の販売も検討しています。応募者数により変動する可能性がありますので、価格は未定です。
※企画内容に関するご質問がある場合は、 info@slide-techo.com までご連絡ください。
■仕様等
ページ数、サイズ、価格等は未定です。
【株式会社あたぼうとは】
中小企業診断士である代表取締役の佐川が 2009 年に設立。東京を中心に、中小企業の経営コンサルティング、IT導入コンサルティング、研修講師等の事業展開をしている。その一方、時間管理や文房具業界を研究しており、その一環でスライド手帳や文房具の開発販売を行っている。
2016 年日本文具大賞 デザイン部門 グランプリを「飾り原稿用紙」碧翡翠で受賞。
【本件のご連絡先】
株式会社あたぼう 代表取締役 佐川博樹
Tel 042-843-1159 FAX 042-586-1214
e-mail info@sagawa.biz
URL http://www.atasta.biz/
〒191-0052 東京都日野市東豊田 1-53-16